2016年 04月 30日
着物 小千谷ちぢみ白ブルー縞 羽織 小千谷ちぢみ紺 帯 生成りにブルー 羽織紐 マットなブルー 前回ピ...
麻着物(麻100%)×麻角帯(麻100%) やっぱり夏はコレでしょ ということで 麻の着物、麻の角帯...
2016年 04月 29日
「これから舞台挨拶に着物で行きたいんですけど何とかなりますかぁ~」 ということで当店が映画「ちはやふる」の衣...
2016年 04月 28日
「この本見ました~」 ということで単衣から夏のシーズンにかけての 「男の着物」をじっくりと相談させていただ...
4月29日~5月8日までのGW期間は 5月2日(月)だけ定休日でお休みします! 写真は4月22日放送の...
2016年 04月 27日
「夏物も何かお願いしたいです~」 ということで昨日、日本酒のイベントでご紹介させていただいた お客様が着物を気...
2016年 04月 26日
東京オリンピックのエンブレムが 「組市松紋」に決まったからといって 「市松」ブームに乗っかろうとかは考えていな...
4月16日に日本橋エリアで行われた 第4回「日本酒利き歩き」に行ってきました~ ということでお客様からその...
2016年 04月 24日
ALL夏の絹の組み合わせでお買いものしていただいた お客様の一式が出来上がりましたのでご来店いただき サイズ確...
2016年 04月 23日
能登上布×羅角帯 上布→手織りで織った上質な麻の着物 羅角帯→涼しげな絹の夏角帯 当店オリジナル...
4月22日放送 テレビ朝日 ロンドンハーツ 「奇跡の一枚」 アンガールズ田中さんの衣装を担当させていただき...
2016年 04月 22日
「趣味の落語用で~す」 ということで広島在住のお客様に 紗着物、麻長襦袢、夏角帯をお買い上げいただきました...
2016年 04月 21日
「アッパースさんはセンスも良いですが、サイジングが絶妙だと最近気付きました! いくつかのお店でお仕立てしてもらい...
2016年 04月 20日
黒の紬着物 案外黒の着物着ている方少ないですよね とても細いお客様で既製品やリサイクル品だと 身幅がブカ...
2016年 04月 19日
お召とんぼ とんぼが好き(←好きすぎ) まあまあ好き 戦を控えてる方、勝負着物に勝虫いかがで...
2016年 04月 17日
ご来店のお客様が 「5月に相撲見に行きま~す」 ということでしたがお仕立てだと間に合わないので 仕立て上がり...
2016年 04月 14日
「ああ、着物って案外楽なんですねぇ~」 ということで出来上がりの着物を引き取りにご来店いただいたお客様に 試着...
2016年 04月 13日
「雨の日のお気に入りの着物での外出は、憚られます。是非とも、男性用の雨 ゴートをご紹介下さい。」 というお問い...
2016年 04月 12日
「もう洋服は買わないと思います」 ということで1年前からお付き合いさせていただいている お客様が本格的に着物生...
2016年 04月 10日
羅角帯2年ぶりに入荷しました。 夏の絹最強タッグ 紗着物×羅角帯 着物 紗グレー細縞 羽織 紗黒細...
男着物とメンズ浴衣の専門店
羽織はリバーシブル 袷の羽織がリバーシブルだ...
追っかけ 着物と羽織 こんにちは。 男の...
寅さんのような半纏を作る 寅さんのような半纏を作っ...
宮古上布 3年前に出物の久米島紬着...
ロンドンハーツ 「奇跡の一枚」 4月22日放送 テレビ朝...
白大島 引っ張り出した白大島 ...
白大島 こんにちは 仕事に...
ナミヘイリスペクト お客様 「初めて作る...