このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 09日
春らしく綺麗な色の紬 小千谷綿麻縮み (小千谷縮の綿麻バージョン) 小千谷麻縮み (夏の定番小千谷...
2016年 03月 08日
ブルー絣格子 緑縞 黒細縞 赤茶縞(雨縞) 黒カーキー縞 ...
2016年 03月 06日
ブラック イエロー ブルー ブラウン .
伊那紬 長野県で織られている手織りの高級品 手作業で作られた「ほっこり感」がすごいです。 エンジ色のリサ...
2016年 03月 04日
細縞の紬着物×無地紬羽織 ご注文いただいていた商品が出来上がりましたので お客様にご来店していただき試着し...
2016年 03月 02日
3月4日の営業時間 都合により12時~16時までの営業となります。 ...
2016年 03月 01日
小千谷 綿麻縮 お付き合いしているメーカー兼産地問屋さんが 「久しぶりに綿麻作りましたよ」 とい...
男着物とメンズ浴衣の専門店
小千谷縮み×麻角帯 小千谷縮み×麻角帯 栃...
小千谷縮着物×小千谷兵児帯 こんな感じになるよ 「...
紗着物×紗羽織 下の旬 お客様 「...
からむし織 角帯 3月に入りましたので春夏...
黒紬の着物② 黒紬の着物② ↑黒革...
本気の片身替わり③④ 「後ろ姿も気になります〜...
今日から着物生活始めます! 「今日から着物生活始めま...
鳥獣戯画ゆかた 反物からお仕立てした ...
男の着物を着ましょう 昨日は友達が着物でお店...
ブログの引っ越しのお知らせ 昨年からHPをリニューア...