2017年 07月 30日
白×黒 白亀甲浴衣×麻黒角帯 大人は大人らしくシンプルがかっこいい! 白亀甲浴衣 ¥12,000- ...
2017年 07月 29日
黒×白 黒亀甲浴衣×麻白角帯 大人は大人らしくシンプルがかっこいい! 黒亀甲浴衣 ¥12,000- 白...
2017年 07月 28日
「これ、綺麗だなぁ」 仕立て上がった単衣お召を納めさせていただこうとしましたらお客様が写真の角帯を気にしていま...
2017年 07月 26日
ブルー×紺② 昨日の「ブルー×紺」羽織脱いだらどうなるの? こうなるよ! ...
2017年 07月 25日
ブルー×紺 「あっコレかっこいい〜」 ということで久しぶりに顔を出してくれたお客様に 買っていただきました。...
2017年 07月 20日
前回のどっち、合計12人の好みを聞けました。 結果 左4 右8 写真の白赤が左で右は濃いのね! ...
2017年 07月 19日
どっち? 紬着物、紬羽織を納めさせていただいた お客様がコレも作ろうかなということになりました。 左、右どっ...
2017年 07月 17日
はじめての着物 最初は下見に来店いただき、次に着物羽織を紬で選んでいただき、 昨日サイズ確認、着方確認、畳み方...
2017年 07月 16日
ピンクパープル フワフワモフモフなしじら織(絹100%) ピンクパープル着物 お買い物していただきました。 ...
2017年 07月 15日
昨年袷の着物をお世話させていただいた お客様が5月末に 「茶道用に絽か紗を探しています」 と来店されまし...
2017年 07月 14日
和歌山からご来店の長唄を されている葵和歌浩さん←本名じゃないよ 3年ほどのお付き合いになると思いますが ...
2017年 07月 13日
三連休 15日16日17日営業します! 振替で18日お休みします。 夏の着物、小千谷縮み あきらめ...
2017年 07月 12日
「夏物もお願いします」 落語用として秋冬の着物を お世話させていただいたお客様が 「夏物も何かありますか...
2017年 07月 11日
5月21日投稿の着物×角帯 こうなりました。 これに赤い羽織と赤×黒の羽織紐を 合わせちゃいます。 ...
「着物のこと考えるとドキドキしますよ」 というお客様。 5月の会話 登場人物 店員(おじさん) お...
2017年 07月 09日
チャックストライプ チャックストライプ拡大 3日前の浴衣ね。 ...
2017年 07月 08日
フワフワモフモフしてる しじら織 一応絹 ↑ 一応ってナニ 一応ってつけたくなる 不思議な食...
2017年 07月 07日
三拍子揃ったよ かっこいい 夏らしい 涼しげ お客様の 経絣の小千谷縮み×紺絹夏帯 出来...
チャックストライプ 今年もあるよ。 チャックストライプ浴衣。 今年は反物じゃなくプレタね ...
2017年 07月 06日
祭りの後 小千谷兵児帯祭りは先週末で終わる予定 でしたが、祭りの後も興奮冷めやまず 「かわいい」 「男...
男着物とメンズ浴衣の専門店
茶道用の着物袴 ご来店いただいたお客様が...
男の着物用の雨コート始めました。 こんにちは。 なか...
追っかけ 着物と羽織 こんにちは。 男の...
成人式 今年の成人式も男着物販売...
ロンドンハーツ 「奇跡の一枚」 4月22日放送 テレビ朝...
速水もこみちさん 速水もこみちさん 日本...