このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 10月 18日
「ごめん、まだ売れない」② 本当にごめん、さっきの帯だけど 改めて写真見たらちょっと納得できなくて。 こっち...
「ごめん、まだ売れない」 誰も欲しくねーよ、とかのツッコミ無しね。 今までもピンクがかったとかサーモンピ...
2017年 10月 15日
身長185cm 9月2日投稿の アイボリー×欽ちゃんの 着物羽織が出来上がりました。 あっ間違えた、...
2017年 10月 14日
大阪からなんですよ〜 お客様 「ネットで写真見ていましたけれどお洒落な方(コーディネート)ばかりですね」 ...
2017年 10月 13日
「日曜日にサウジアラビアに帰ります」 というお客様 お客様の話されていたことを なんとなくですが箇条書き...
2017年 10月 12日
迷彩デニム これは普通にコットンデニム 有名どころではないけど イタリアの生地です。 ...
2017年 10月 11日
チェルッティ赤デニム イタリアの高級服地 チェルッティ入ってきました。 高級なメンズスーツ生地としても有名で...
2017年 10月 09日
ダンデイ② ダンデイの皆様、 連休中のご来店ありがとうございました。 明日は振替でお休みいただきます。 ...
「60歳で今年定年になるので着物を作りに来ました」 というお客様 お連れ様と一緒に考えて写真の一式で ご...
2017年 10月 08日
「50歳になったら着物を作ろうとずっと思っていました」 というお客様が50歳の誕生日に ご夫婦で成田からご来店...
2017年 10月 07日
ダンデイな皆様のためにも3連休休みなしで営業します。 ダンデイじゃない皆様にはダンデイになる お手伝いを当...
2017年 10月 03日
今日は言わない約束しよう② 「男の着物は渋めがいいんだよ」 とかね、僕も言うよ、そりゃ言っちゃうよ、けどね、 ...
2017年 10月 01日
黒紬の着物② ↑黒革の手帳じゃないよ 8月24日の投稿にて 社会人2年目のお客様が ボーナスで買い物...
2017年 09月 27日
キモノ×スマートウォッチ 「物欲の秋でスマートウォッチを買いました〜」 というお客様が 物欲の秋第2弾と...
2017年 09月 26日
和歌山のお客様から 「市松羽織京都デビューしてまいりました!」 というご連絡と写真をいただきました。 ありが...
2017年 09月 24日
今日は言わない約束しよう! 「男の着物は渋めがいいんだよ」 とかね、僕も言うよ、そりゃ言っちゃうよ、 け...
2017年 09月 23日
「彼女さん来る前に仕上げましょう」 今日納品のお客様が、この後彼女さんと待ち合わせで 着物着て帰ります、と...
2017年 09月 22日
ARMANI② 「ナント!カッコイイ!」 「ステキですね」 「いくらですか、50万、100万しますか?」 ...
2017年 09月 21日
ARMANI その着物どこの? 「アルマーニです」 な〜んてオシャレで小ネタを持ってる 大人がい...
2017年 09月 18日
「紺系で揃えたい」 って言われてもね、 みんなが着ていた(着ている) 昔ながらの紺×紺×紺のアレだと ちょ...
男着物とメンズ浴衣の専門店
茶道用の着物袴 ご来店いただいたお客様が...
紐帯 使い方いろいろ ...
男の着物用の雨コート始めました。 こんにちは。 なか...
ブログの引っ越しのお知らせ 昨年からHPをリニューア...
お座敷遊び お座敷遊び 「この前お...
成人式の着物 黒紋付かお召か 成人式用着物の相談のお電...
木綿着物×木綿羽織 「木綿着物×木綿羽織」が...
今日から着物生活始めます! 「今日から着物生活始めま...
からむし織 角帯 3月に入りましたので春夏...
190cm以上の方の浴衣 こんにちは 数日前...