2006年 09月 04日
こんにちは 私、竹本はお休みをいただいて 明日5日から9日まで旅行に出かけてしまいます。 HPを通じ...
2006年 08月 26日
本日、夏の紗紬を着て仕事しています。 夏の薄い生地の着物は、たぶん今日で着納めです。 夏の着物って着る...
2006年 08月 18日
9月になると浴衣、夏着物から単衣に変わります。 特別にルールを気にして着物を着ているわけではありませんけど、...
2006年 08月 17日
お盆休みが終わってしまいました。 僕は所用がいろいろで、ほとんど休めなかったです。 昨日もスーツのオーダー...
2006年 08月 13日
昨日は東京湾花火大会が延期になり、本日に行われるようですね。 月島近辺は毎年花火のときの人手は相当多いですよ...
2006年 08月 10日
みなさん こんにちは。 台風一過で夏真っ盛りですね。 夏は、浴衣、甚平、ハッピ、夏の着物など和装好き ...
2006年 08月 02日
前回の続きです。 麻の長襦袢の半襟を今回は、手拭いにしました。 理由は、無地だと気分転換にならないので、柄のあ...
2006年 07月 29日
みなさん。こんにちは。 店の前を浴衣姿の人たちが、いっぱい歩いてます。 今日なんかあんの? って思っ...
2006年 07月 22日
こんにちは。 僕は男の着物の装いの中で、新鮮な感じがするのが、 袖なしの羽織です。 いかにも着物です...
2006年 07月 18日
友人の山田君の小千谷ちぢみが出来上がりました。 麻の長襦袢に小千谷ちぢみです。 いいですね。浴...
2006年 07月 13日
先週土曜日、知り合いに誘われて、六本木のライブハウスに 行ってきました。 僕の知り合いのKさんがマネージ...
2006年 07月 07日
7月に入りました。(もう7日だけど) お祭り、花火大会などがこれから始まるので、 浴衣に関する問い合わせや...
2006年 07月 03日
前回、うれしい話を書きました。 その時のお客さんが、メールをくれました。 「友人を連れて浴衣買いに来たいの...
2006年 06月 28日
みなさん、こんにちは。 今日1時頃、若いお客さんが来ました。 浴衣を探しているようなので、一緒に選んだ...
2006年 06月 20日
6月22日(木) アッパースは仕入れなどのため 臨時休業します。 ご迷惑をおかけします。 また2...
2006年 06月 08日
みなさん。こんにちは。 この前、久しぶりにネクタイ締めたけど、暑いですね。 最近、クールビズって感じで...
2006年 06月 03日
みなさん こんにちは。 印象とはちょっとしたことで変わるものです。 僕は個性的なもの、すこし変わってる...
2006年 05月 31日
明日から3日間のセールですが、 浴衣、麻着物、綿角帯、雪駄、扇子、巾着袋なども 充実しております。 ...
2006年 05月 29日
みなさん、こんにちは。 突然ですが、男の着物とオーダースーツのお店アッパースの オープン2ヶ月と2週間を記...
2006年 05月 27日
雨がよく降りますねー。 土曜日は結構お客さんが来る日ですが雨だと歩いている人も 少ないので、お店を見に...
男着物とメンズ浴衣の専門店
羽織はリバーシブル 袷の羽織がリバーシブルだ...
追っかけ 着物と羽織 こんにちは。 男の...
寅さんのような半纏を作る 寅さんのような半纏を作っ...
宮古上布 3年前に出物の久米島紬着...
ロンドンハーツ 「奇跡の一枚」 4月22日放送 テレビ朝...
白大島 引っ張り出した白大島 ...
白大島 こんにちは 仕事に...
ナミヘイリスペクト お客様 「初めて作る...