モダン浴衣
2007年 06月 16日
こんにちは。
いよいよ浴衣シーズン到来ですね。
昨年、浴衣の販売をして、いろんな方の着こなしを
見て感じたことです。
白地に柄の浴衣は、旅館で着る浴衣みたいに見えてしまうので
着こなしが難しいなと思いました。
またちょっと太って見えてしまいがちです。
個人的な趣味もありますが濃い色の無地に近い
浴衣の方が引き締まっておしゃれに決まると思います。
参考にしてみてください。
なので、今年は黒やグレーや紺の無地やストライプの
モダン浴衣を中心に集めてみました。
綿麻で12000円にて販売しています。
今年は今のとこブランド浴衣は扱っていません。
だいたい丸井とかデパートだと同じような浴衣が
2万円から4万円くらいするのでお得と思います。
帯、下駄、肌着、センス、巾着などもすべて揃っています。
一つお得なお知らせです。
6月中に
このブログを見て浴衣を購入してくださった方全員に
定価4800円でアッパースでは2800円で販売している
巾着をプレゼントします。
ただし浴衣を買うときに、ブログを見たので
巾着も付けてくれと一言スタッフ(僕か山田)に伝えてください。
宜しくお願いします。
いよいよ浴衣シーズン到来ですね。
昨年、浴衣の販売をして、いろんな方の着こなしを
見て感じたことです。
白地に柄の浴衣は、旅館で着る浴衣みたいに見えてしまうので
着こなしが難しいなと思いました。
またちょっと太って見えてしまいがちです。
個人的な趣味もありますが濃い色の無地に近い
浴衣の方が引き締まっておしゃれに決まると思います。
参考にしてみてください。
なので、今年は黒やグレーや紺の無地やストライプの
モダン浴衣を中心に集めてみました。
綿麻で12000円にて販売しています。
今年は今のとこブランド浴衣は扱っていません。
だいたい丸井とかデパートだと同じような浴衣が
2万円から4万円くらいするのでお得と思います。
帯、下駄、肌着、センス、巾着などもすべて揃っています。
一つお得なお知らせです。
6月中に
このブログを見て浴衣を購入してくださった方全員に
定価4800円でアッパースでは2800円で販売している
巾着をプレゼントします。
ただし浴衣を買うときに、ブログを見たので
巾着も付けてくれと一言スタッフ(僕か山田)に伝えてください。
宜しくお願いします。
by appers-jp
| 2007-06-16 17:29
| 男のきもの