男の着物を着ましょう
2006年 04月 14日
昨日は友達が着物でお店に遊びに来てくれました。
写真左の千秋は27歳なのになぜか男の着物を既に着こなしている。
特に職業で着物を着るわけではないが・・・
聞けば彼は、和服をあまり着なくなっている今の日本に危機感を抱いているらしい。
和服文化を大事にしたいらしい。。
なんと、たくましく なんと、うれしい話だろうか。
若い人が着物を着ていると僕のお仕事も、やっていけるんではないかってうれしくなってくる。
だから彼みたいな男は本当に貴重な存在に感じた。。
千秋これからも日本のために男の着物をいっぱい広げちゃってくれ。。
そしてその中のすこしのダンディを、俺の店にお連れしてくれ・・・
やっぱり商売はどんな広告より口コミが強いだろうから・・・
それから右のヒデは同じ年の友達でほとんど着物は着たことのない男だが、だいぶ興味はあるらしい。
彼は身長184cmくらいのナイスな男だが、彼の着物はしつけ糸が付いたままのお店の商品だ。(やけに似合っている)
僕のお店は大きいサイズもなるべく置くようにしているから、彼のような大きいサイズもあるってわけだ・・・
で、彼もとっても気に入ってくれて、これから少しずつ着物を着るらしい・・・
身近でもこんなに男の着物に興味ある仲間がいるなんて・・・
いやー今日もまたすこし勇気をもらった。。
がんばって男の着物をすこしずつ広めて行きたい。。
http://appers.jp
写真左の千秋は27歳なのになぜか男の着物を既に着こなしている。
特に職業で着物を着るわけではないが・・・
聞けば彼は、和服をあまり着なくなっている今の日本に危機感を抱いているらしい。
和服文化を大事にしたいらしい。。
なんと、たくましく なんと、うれしい話だろうか。
若い人が着物を着ていると僕のお仕事も、やっていけるんではないかってうれしくなってくる。
だから彼みたいな男は本当に貴重な存在に感じた。。
千秋これからも日本のために男の着物をいっぱい広げちゃってくれ。。
そしてその中のすこしのダンディを、俺の店にお連れしてくれ・・・
やっぱり商売はどんな広告より口コミが強いだろうから・・・
それから右のヒデは同じ年の友達でほとんど着物は着たことのない男だが、だいぶ興味はあるらしい。
彼は身長184cmくらいのナイスな男だが、彼の着物はしつけ糸が付いたままのお店の商品だ。(やけに似合っている)
僕のお店は大きいサイズもなるべく置くようにしているから、彼のような大きいサイズもあるってわけだ・・・
で、彼もとっても気に入ってくれて、これから少しずつ着物を着るらしい・・・
身近でもこんなに男の着物に興味ある仲間がいるなんて・・・
いやー今日もまたすこし勇気をもらった。。
がんばって男の着物をすこしずつ広めて行きたい。。
http://appers.jp
by appers-jp
| 2006-04-14 20:10
| 男のきもの