人気ブログランキング | 話題のタグを見る

衣替え

こんにちは。

着物の世界の衣替えは6月から単衣ですので
5月中は袷(あわせ)ということに一応なっています。

しかし現実的にはあまりというかほとんど気にせず
4月ころからは普通に単衣を着ています。

実際、袷の長襦袢、袷の着物、袷の羽織では
冬でも重くて、暑く感じることがあるので
長襦袢を単衣にしたり着物を単衣にするなど
調整するのも良いです。

この冬、単衣を試しましたが、肩こりせず
楽に着れました。

もちろんとても寒い日は袷がいいでしょう。

さて、当店狭いので店内の商品を早くも衣替えします。

具体的に言いますと、リサイクルの袷の着物、羽織、アンサンブルなどを
引っ込めまして単衣、夏物を出します。

ただ冬物に比べまして、春夏のリサイクル品はとても数が少ないので
冬物ほどリサイクル品は集めることができません。

なので、春夏は反物の比率が高くなります。

すでに小千谷綿麻は入荷していまして、小千谷ちぢみも
今月入荷予定です。

上布は在庫としてなかなか置くことができませんので
個別に相談のお問い合わせしてください。

ということで月末に袷の商品は引っ込めます。
(全部ではなくある程度)

狙っている袷の商品がある方は今月中にいかがでしょう。

またブログを見たといってくだされば
今月中はリサイクルの袷(あわせ)の商品に限り個別対応で値下げして販売します。

ご来店お待ちしています。
by appers-jp | 2010-03-17 12:35 | 男のきもの